メニュー

ごあいさつ

中尾武史(なかおたけし)と申します。昨年から吉原眼科で非常勤医師として診察と手術を担当しておりました。今年に入り吉原眼科の院長となりました。

当院は長く地域の眼科診療をおこなってまいりました。

私自身は大阪大学医学部附属病院や地域の基幹病院において多くの白内障手術(3000件以上、多焦点眼内レンズを含む)を執刀し、また角膜疾患、ドライアイや結膜炎などの眼表面疾患、緑内障、網膜硝子体疾患を中心に診療を続けてきました。患者様に寄り添い、丁寧な説明と最適な治療を心がけております。

何卒よろしくお願いいたします。

 

院長 中尾武史

学歴

2000年3月 滋賀医科大学医学部 卒業
2012年3月

大阪大学大学院 医学系研究科

博士課程修了

博士号取得

経歴

2000年4月 大阪大学医学部附属病院 眼科
2001年4月 大阪母子医療センター 眼科
2003年6月 関西ろうさい病院 眼科
2010年4月 箕面市立病院 眼科
2010年10月 大阪大学医学部附属病院 眼科
2014年4月 近畿中央病院 眼科
2015年4月

米国マサチューセッツ眼科耳鼻科病院

スケペンス眼研究所

2018年6月 大阪大学医学部附属病院 眼科
2021年4月 市立池田病院 眼科 部長
2025年2月 吉原眼科 院長

資格・所属学会など

  • 日本眼科学会認定 眼科専門医  
  • 医学博士
  • 難病指定医
  • 身体障害者福祉法に基づく医師
  • 日本医師会
  • 日本眼科医会
  • 日本眼科学会 
  • 日本角膜学会

 

業績

 

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME